大和建設株式会社

TEL

「地元で、誇れる現場を動かす。」 重機オペレーター × U・I・J ターン
も積極採用

経験が浅い方のチャレンジも、
経験者のステップアップも歓迎。
社宅制度や生活環境が整ったまちで、
"安定した休日" と "給与保証" 付きの
新しい暮らしを。

地元を拠点に、近畿全域で活躍。
岸和田で叶える、次のキャリア。

大阪・岸和田で重機オペレーターとして安定した仕事に就きたい方へ。だんじり祭りで知られる地域密着の文化と、
社宅寮制度・長期雇用による安心感。地元に戻るUターン、地方で挑戦するIターン、再出発のJターン、そんな方も。
今、あなたの決断が、暮らしとキャリアを動かします。

PROGRESS大和建設は働く全ての人の挑戦と成長を
大切にする会社です。

大和建設は、土木・重機土工事を主力に、公共インフラを担う専門技術で地域を支えています。

収入の心配なく、
長く働ける環境です。

週休2日制を採用しており、年間で60% 以上は土日祝お休みです。各種手当も支給。安心して長く働ける職場です。

重機保有台数と
多様な対応力

自社で多種多様な重機・建機を保有し、規模や内容を問わず幅広い施工に対応可能です。

資格取得・キャリアアップ、
サポートします。

資格取得は会社が半額補助。現場経験を積みながら、技術もキャリアも磨けます。

熟練職人による
確かな技術力

経験豊富な職人が多く在籍し、質の高い施工と安全意識の高い現場運営を実現しています。

U・I・J ターン対応
暮らし支援制度

引越し支援・家具付き社宅寮を整備し、移住転職層も安心して働き始められる環境を提供しています。

REASON大和建設が選ばれる4つの魅力

土木・重機土工事を主軸に、65年超の歴史と技術力を誇る公共工事の専門企業。
安定した働き方と成長の場を提供します。

REASON 1

雨でも収入が減らない
「21日勤務保証」

建設・土木業は天候に左右されがちですが、当社では安心して働けるよう、勤務保証制度を導入。21日以下の勤務の場合でも、研修を含め月21日間の勤務を保証します。ご家族のある方も安心して働けます。※諸条件有

REASON 2

65年の実績が支える、
安定 × 成長のフィールド

65年以上の現場実績があるからこそスキルアップ・経験をさらに磨ける環境が あります。業務も公共インフラ関係がメインで安定しています。

REASON 3

経験者が活躍できる重機環境と現場体制

超大型90 トンのバックホウをはじめ、カメレオン型などの珍しい重機など、 数も種類も豊富です。経験者の方でも、あまり乗ったことがない機種もありま すので、ぜひトライしていただきたいです。

REASON 4

U・I・J ターン希望者も受け入れ歓迎。
移住転職の不安を解消

家具付き社宅寮を完備しているため、移住者でも即お仕事に集中できる環境をご用意しております。本社近くは緑の多い地域ですが、岸和田駅から電車で30分ほどで大阪市内にもアクセス可能です。

REASON 5

ICT 施工機械で精度と効率を両立

GNSS やトータルステーション、3D データを活用したICT 施工機械により、経験に関わらず高精度施工が可能。測量から施工まで効率化し、生産性向上・コスト削減・工期短縮を実現します。

REASON 6

GPS×デジタル管理で安全と安心を確保

作業者の安全確保を目的に、主要メーカーのGPS で重機稼働や整備時期を把握。異常時は即解析し、ダンプにはタコメーターとドラレコを連動搭載、事故時も迅速に原因究明が可能です。

REASON 7

DX 化による施工管理と教育の進化

施工管理アプリや社内ツールを導入し、MAXHUB 研修や「デキスパート」で教育・管理の質を向上。少数精鋭だからこそ全員が最新情報と技術を共有できる環境を整えています。

重機オペレーターとして、
新しいキャリアを築く。

新たな暮らしと、重機オペレーターとしてのキャリアを両立したい方へ。
ご応募はフォームから24時間受付中です。

WORKS実績紹介

創業65年以上。官公庁案件を含む公共工事で、
地域インフラを支え続けてきました。
造成・下水道・護岸整備など、街の暮らしを守る現場を
幅広く手がけています。

都市土木工事
  • 岸和田競輪場施設整備工事 ( 解体その 2)大阪府/ R2年 8月-R2年 11月
  • 建物復旧工事大阪府/ R4年 12月-R5年 3月
河川改修・海岸工事
  • 淀川左岸線 (2 期 )3 工区堤防整備他工事大阪府/ R3年 2月-R4年 2月
  • 淀川左岸線 (2 期 )3 工区堤防整備他工事大阪府/ R3年 3月-R3年 6月
  • 淀川左岸線 (2 期 )3 工区堤防整備他工事(SY場外運搬)大阪府/ R3年 7月-R4年 10月
  • 猪名川森本地区他河道掘削他工事兵庫県/ R3年 8月-R4年 2月
  • 足羽川ダム本体建設工事福井県/ R4年 8月-R4年 12月
  • 淀川枚方・毛馬管内環境整備工事大阪府/ R4年 11月-R5年 2月
  • 淀川十三船着場地盤改良工事大阪府/ R5年 5月-R6年 3月
  • 淀川十三船着場地盤改良工事の内河川土工、法覆護岸工、仮設工( 追加施工) 他大阪府/ R5年 10月-R6年 2月
  • 大宮東地区北側地盤改良他工事の内、河川土工、表層安定処理工、擁壁工、付帯設備工他大阪府/ R6年 10月
上・下水道工事
  • 南上町配水管布設替工事大阪府/ R2年 8月-R3年 2月
  • 尾生町会所取付管修繕工事大阪府/ R4年 5月-R4年 7月
道路整備・付帯施設工事
  • 淀川左岸線 (2 期 ) トンネル整備工事 -2大阪府/ R2年 10月-R7年 3月
  • 国道 26 号住吉橋架替 ( 下り ) 下部他工事大阪府/ R3年 1月-R3年 2月
  • 新名神城陽工事(道路掘削他)京都府/ R4年 12月-R9年 3月完成予定
  • 栗東水口道路上砥山切土 (3 期 ) 工事滋賀県/ R5年 6月-R6年 1月
  • 淀川左岸線 (2 期 ) トンネル整備工事 -2 の内 土工事大阪府/ R5年 7月-R6年 10月
造成・地すべり対策工事
  • 福田町田畑造成工事大阪府/ R4年 5月-R4年 5月
  • 佐井寺西土地区画整理事業に係る造成等工事大阪府/ R5年 11月-R9年 4月完成予定
  • 八幡市安居塚造成工事京都府/ R6年 6月

VOICE先輩社員の声

50代建設機械
オペレーター

「長年の経験を活かせる職場です」

重機オペレーターとして30年以上現場を経験し、管理業務も行ってきました。転職後は、豊富な経験を評価され、職長として若手指導や安全管理を任されるなど責任ある立場で働けています。現場の安全意識が高い会社で、もちろん忙しく大変な仕事だと思いますが、安心して続けられるのが魅力です。私の経験を必要としてくれ、規模も大きな現場で日々やりがいを感じています。

30代重機
オペレーター

「やる気を正しく評価してくれる職場に出会えました」

前職でも重機オペレーターとして働いていましたが、給与や昇給面に不満があり転職を決意しました。入社後は、これまでの経験や資格をしっかり評価してもらい、待遇も改善。前職にはなかったのですが、DX 化が進んでおり現場の安全管理体制が整っていて安心して作業できています。休日も年間カレンダーで決まっていて家族との時間が増え、仕事へのやる気もさらに高まりました。

STEP採用までのステップ

ご応募から内定までのプロセスはシンプル。
ご質問や不安な点があれば、
いつでもお気軽にご相談ください。
ご応募内容を確認後、担当者よりご連絡いたします。

STEP1 問合せ・応募
STEP2 書類選考
STEP3 面接(1 回)

※オンライン可

STEP4 職場見学

※任意

STEP5 採用
STEP6 入社

OVERVIEW重機オペレーター募集要項

勤務形態や給与、待遇などの詳細を明記しています。
ご自身の経験や希望と
照らし合わせながら、ご確認ください。

重機オペレーター募集要項
[経験者/1年以上]

就業形態 正社員
給与詳細 日給月給30万7000円~41万1000円
※経験・能力による ※一律整備手当(1万円~ 1万5000円) 含む
※月額換算「日給×22日」で試算
※月の暦の日数や労働日数が21日以下の場合、日給(1万3500円~1万8000円) の21日分を保証( 自己の都合によるお休みなどで下回る場合は対象外)
※欠勤控除あり ※試用期間1 ~ 3 ヶ月あり/月給29万7000円~

【別途手当あり】
◎無事故手当:1万円~ 1万5000 /月
◎皆勤手当:2万円~ 2万5000円/月
◎出張手当
◎出張時食事手当
※宿泊施設などの手配は会社にて行います。
休日・休暇 週休2日制(土・日・祝)
夏期休暇・年末年始
※その他、会社カレンダーによる ※年間休日110日
※年間( 土日祝) 取得率60%
資格 建設業での経験が1年以上ある方
重機土工経験者
普通自動車運転免許必須(AT 限定不可)
車両系建設機械( 整地・運搬・積込用及び掘削用) 運転技能者必須
小型移動式クレーン運転技能者

年齢不問
学歴不問
ブランクOK

★下記、あれば尚良し
◯玉掛技能者 ◯登録基幹技能士( 機械土工) ◯地山土止めの掘削
待遇 昇給あり
各種社会保険完備
退職金共済加入
交通費規定支給( 上限3万円/月)
車通勤OK(無料駐車場あり)
資格取得制度あり ★会社負担で取得可能
◯玉掛技能者 ◯登録基幹技能士( 機械土工) ◯地山土止めの掘削 など

転勤なし
屋内の受動喫煙対策あり( 喫煙室あり)
寮完備(尾生町)
その他 ▼スタッフインタビュー
≪K.S 2018年入社≫
Q. 入社した理由は?
A. 元々重機部に入りたくて、大型機械を豊富に取り揃えていて多種多様の現場に関われそうな大和建設で働くことが自分のスキルアップに繋がると感じたからです。

Q. 仕事でやりがいを感じる瞬間は?
A. 地図が描き変わるほどの大きな現場がひとつ終わったときの達成感は凄まじいです。

Q. 仕事で大変だと思うことは?
A. 大きな鉄の塊を操作するので、ほんの少しの接触でも大事故につながる危険性があり、仕事中は気を抜けません。操作レバーは小指でも動かせますが、たまに集中しすぎてレバーが壊れそうなほど手に汗握って力が入っていることがあり、自分の肩コリと腰痛の原因かなと思っています( 笑)

Q. 大和建設の魅力は?
A.年単位で関わるような規模の大きい現場が多いことです。自分のやりたい事が一通りできるのが大きな魅力だと思います。

※ハローワークでお仕事探し中の方歓迎
【大阪府の緊急雇用対策特集】
応募はこちらから

重機オペレーター募集要項
[経験者/1年未満]

就業形態 正社員
給与詳細 日給1万3500円~
※経験・能力による
※試用期間3 ヶ月あり( 同条件)

【別途手当あり】
◎整備手当:1万円~ 1万5000円/月
◎無事故手当:1万~ 1万5000円/月
◎皆勤手当:2万円~ 2万5000円/月
◎出張手当
◎出張時食事手当
※宿泊施設などの手配は会社にて行います。
休日・休暇 週休2日制( 土・日・祝)
夏期休暇・年末年始
※その他、会社カレンダーによる ※年間休日110日
※年間( 土日祝) 取得率60%
資格 建設現場での経験者
重機土工経験者
普通自動車運転免許必須(AT 限定不可)
車両系建設機械( 整地・運搬・積込用及び掘削用) 運転技能者必須
年齢不問
学歴不問

★下記、あれば尚良し
◯小型移動式クレーン運転技能者 ◯玉掛技能者 ◯地山土止めの掘削
◯車両系建設機械(解体)
待遇 昇給あり
各種社会保険完備
退職金共済加入
交通費規定支給( 上限3万円/月)
車通勤OK(無料駐車場あり)
資格取得制度あり ★会社負担で取得可能
◯小型移動式クレーン ◯玉掛技能者 ◯地山土止めの掘削
◯車両系建設機械(解体)など

転勤なし
屋内の受動喫煙対策あり( 喫煙室あり)
その他 ≪少数精鋭のオンリーワン企業≫
少数精鋭の会社だからこそ、気軽に相談できる雰囲気の会社です。困ったことがあれば先輩がフォローしますので安心です。一人ひとりが大きな力となり、個人に大きな裁量を与え、頑張ってもらいます。

【当社について】
私たち大和建設は、土木工事のスペシャリスト集団として30年以上の実績を誇ります。技術力の向上を常に追求し、お客様や時代のニーズに応える高品質な施工を提供しています。安全第一を基本に、法令を遵守し、環境保全や地域社会への貢献を目指して取り組んでいます。これからも「和」を大切にし、信頼され続ける会社を目指して成長を続けます。技術力を活かし、一緒に次のステップへ進んでみませんか?

【会社概要】
創立:昭和35年3月
設立:昭和45年10月
資本金:9700万円
従業員数:40 人
ISO・9001、ISO・14001 認証取得

■HP 作業風景をYouTube で公開中!

※ハローワークでお仕事探し中の方歓迎
応募はこちらから

重機オペレーターとして、
新しいキャリアを築く。

新たな暮らしと、重機オペレーターとしてのキャリアを両立したい方へ。
ご応募はフォームから24時間受付中です。

FAQよくあるご質問

Q1.転勤はありますか?

A.基本的にはありません。ただ、地域貢献のため災害復旧活動などで遠方支援に行った実績があり、その際は出張手 当を支給します。

Q2.資格取得支援はしてもらえますか?

A.はい、可能です。資格取得支援制度がありスキルを磨きながら、さらなるキャリアアップが可能です!

Q3.寮は利用できますか?

A.はい、現在利用可能です。ただ、タイミングの関係もありますので、応募の際に必要に応じて、採用担当までお問い 合わせください。

Q4.昇給はありますか?

A.あります。無事故手当や皆勤手当などの手当も有しておりますので、詳しくは採用担当までお問い合わせください。

CONTACTFORMお気軽にお問合せください

072-444-4512【受付時間】月曜日〜土曜日 8:00~19:00

お名前 (必須)
ふりがな (必須)
生年月日 (必須)
現在のご職業
お電話番号 (必須)
電話連絡の際の希望日時
メールアドレス (必須)
ご住所 (必須)
その他、ご要望などありましたら以下へ記載ください。

重機オペレーターとして、新しいキャリアを築く。

新たな暮らしと、重機オペレーターとしてのキャリアを両立したい方へ。
ご応募はフォームから24時間受付中です。